2025
05
06
2011
01
04
あけまして
楽しかった年末年始の7連休もあっという間に終わり、明日からは厳しい現実が待っている。
あれも、これも、と、やっつけなければならない仕事を思い出し、少々気が重たくなってしまうのだが、楽しいお正月を過ごせた事にはとても感謝している。
テレビを観ては酒を飲み、頼まれ事をしては酒を飲むという、何とも自由な時間が流れた三ヶ日であった。
チビ(大きいけど)や甥姪と凧揚げもした。
リールを使った凧揚げは、あっという間に150mのラインを出し、上空のトンビと並んでしまった!今年、最初の釣果は、タコということにしておこう。(^^;
恒例となった庭での燻製も楽しかった。
お酒を飲み、そして燻製をしながら牡蠣の炭火焼。複雑な話や、思い出話。そして、庭で栽培されていた激辛ピーマン(ハバネロだったらしい)を勢いで食べ寒空の中を義兄と転げ回った。(^^;
お酒も料理もおいしかった。
お正月は、なんと言っても食事が楽しい。「おせち」「かにすき」「すき焼き」「伊勢エビ」「牡蠣」「お造り」・・・食べ過ぎてしまった。それと、お酒。31日、1日、2日の日本酒だけで2人で3本半。飲み過ぎたという程ではないが、美味しいお酒だった。(^^;
あぁ、次のお正月、早く来ないかな。
PR
2011/01/04 (Tue.) Comment(0) 日常
Comments