2025
05
26
2010
12
12
釣果は胴長11cmの19g
丹後での釣行に区切りがついたため、今度は三重県に行ってきた。
結果から言うと、坊主である。(ノ_・。)
朝4:30、エギング絶好調のこの方と待ち合わせをし、お薦めのポイントへ連れて行っていただいた。
車中は、先日のタルイカ話やキロイカ話、それに SPACE BATTLESHIP ヤマトなど、久しぶりとなるコラボで、爆釣の期待を膨らませながらの楽しい移動時間だった。
目的地に到着し、さっそく竿を出したのだが、最初にヒットしたのは私ではなかった。
ポン!ポン!と連続で2杯も上げられてしまい、次こそは自分と信じて本気モードで頑張るが、まったく反応がない。
少し風があるものの、釣り易い状況である。しかもイカもいるようだ。が、エギを変え、タナを変え、シャクリ方を変えても反応がない。
釣れない。(ノ_・。)
しばらくして場所を移動するも、またもやヒットしたのは私ではなかった。しかも、その釣り上げられた場所は、直前に私がシャクっていた場所である。
何故だぁ!
その後も反応がなく、結果は坊主。
うぅ〜ん。なんだろう、この悔しさでもなく、悲しさでもなく、すっきりとしないこの気持ち。
そう、情けないという気持ちがピッタリである。
このままでは精神衛生上良くないので、その気持ちを癒す事にする。
癒しの妄想その1
今日のヒットカラーであるマーブルのピンクエギを持っていなかった。何故か今回は少し変わった色をそろえていた。そうだ、エギの色が悪かったのだ。
癒しの妄想その2
しっかりと底がとれていなかった。多分、先に釣られてしまい焦ったに違いない。焦るとしっかりと底を撮る前にシャクってしまったり、必要以上に激しくなったりして、近寄って来たイカも逃げたのだろう。そう、焦っていたのだ。
癒しの妄想その3
癒しの妄想その3
腰が痛かった。先日、実家で腰を痛めたため、いつものように積極的に攻める事が出来ていなかったのだろう。あそこで、もう一歩先に移動していればイカもよってきていただろう。そうそう、腰が痛かったのだ。
癒しの妄想その4
癒しの妄想その4
先日タルイカを拾った事で、年間総捕獲量を超えてしまった。きっと、神様はそんな事を決めているんだ。もしかすると、かなりオーバーしているから来年も釣れないのかもしれない。そう、タルイカを拾ったからだ。
癒しの妄想その6
癒しの妄想その6
この方が釣れると私が釣れない。私が釣れるとこの方が釣れない。そんなジンクスが続いている。いつかこのジンクスは克服しなければならないのだが、今回はそれが原因だ。そう、どうしようもない事である。
癒しの事実その7
癒しの事実その7
乱舞V3を釣り上げた。不幸にも誰かがロスしたエギである。結構な確率でロスしてしまうエギ。今回の釣行は、ロスがなかったのでプラス1エギ。初めての経験。
ん!少し癒されてきた。
色々な条件が悪かっただけである。それだけの事。
アオリイカの爆釣シーズンも終わり、これからの季節はますます厳しくなるだろう。
釣りに行く事自体が楽しいのであって、それほど釣果にこだわっている訳ではないのだが、釣れると気分は良いものだ。
次、次に行く時、また頑張れば良い。
ん!少し癒されてきた。
色々な条件が悪かっただけである。それだけの事。
アオリイカの爆釣シーズンも終わり、これからの季節はますます厳しくなるだろう。
釣りに行く事自体が楽しいのであって、それほど釣果にこだわっている訳ではないのだが、釣れると気分は良いものだ。
次、次に行く時、また頑張れば良い。
2010/12/12 (Sun.) Comment(1) 釣り
Comments
これに懲りずまたいきましょう(笑)
NONAME 2010/12/12 (Sun.) 11:54 edit
よくある事です。(^^;
そして、次回は私が良い思いをする番です。
2010/12/12 18:11