2025
05
06
2010
11
10
待ってました「こっぺ」
釣りのついでに解禁になったばかりの蟹を買ってきた。
実は釣りのついでというよりも半分は、この蟹が目的。(^^;
購入場所は、いつもの平★水産峰山店。
この時期、朝と昼の水揚げの後、すぐに茹でられたかどうかを見分ける事が出来れば、後は塩加減。
自分の好みを見つけてしまうと、どうしても購入店が決まってしまう。(^^)v
このバンザーイをしている蟹、「セコがに」とか「こっぺ」とか呼ばれるズワイガニのメス。
内子と外子があり、その内子が最高に旨い。
例えようがない。とにかく (* ̄∇ ̄*) 旨い。
子供の時から好きだった。
京都に住んで随分経つが、市内ではこのレベルの「こっぺ」を購入できるところを知らない。
くどいようだが、本当に旨い。
水揚げと購入のタイミングが合えば、生で買う事が出来るらしいが、基本的には生で店頭に出る事はない。
生のコッペを鍋にすると、これまた旨いだろうなぁ。
生だと内子が保たないって言ってたかな? なんとか手に入れたい。
今年は豊漁らしい。
近年、水がに(脱皮後のズワイガニ)漁を中止していた事が功を奏したという事だが、それでも以前に比べると、随分減っている。
少し食べる量を減らしても良い。これからもずっと楽しみであってほしい。
嫁さん、最初は「こんなの食べた事ない」って言ってたけど、今ではかなりの「こっぺ」好き。
仕方がない。また買ってきましょう。
そして、ついでに釣りもしてくるね。
2010/11/10 (Wed.) Comment(0) 日常
Comments