2025
05
28
2010
11
05
守兄さ〜ん!
帰宅すると娘が明日の朝食(菓子パン)を買ってくれていた。
なんと、イスカンダルではないですか!
確かに、この微妙な色はイスカンダルに見えなくもない。しかも、蒸しパンのプツプツした穴は、火山、もしくはクレーターにも見える。(^^;
最初は月か何かの星をイメージしたのだろうが、昨今のヤマトブームにあやかったに違いない。
しかし、宇宙戦艦ヤマトはガッツリと見たな。
子供ながらに真田さんは賢く見えて好きだった。
何故か徳川のおやじさんは怖く感じたし、
アナライザーは欲しかったなぁ〜。
それに、なんといっても、ガミラスのデスラー総統は顔色が悪かった。(笑)
どなたも個性たっぷり。
作品で言えば、一作目のテレビシリーズは別格として、「宇宙戦艦ヤマト完結編」がよかった。沖田艦長を見送った後のエンディング前にあるヤマトが沈むシーン。ちょっと長いけど感動した。
この宇宙戦艦ヤマトに続き、銀河鉄道999。そしてガンダム。この時代、結構アニメを見てた方なのかな。と、言いますか、皆見たんじゃないかな。
今度、ファミリー劇場で2ヶ月連続の一挙放送が行われるようだし、実写版映画もある。
しばらくはヤマトブーム続きますね。
黒木メイサと西田敏行は、はまり役ではないだろうか。
楽しみぃ〜。
明日の朝食もねぇ〜。(*^^*)
2010/11/05 (Fri.) Comment(1) 日常
Comments
あえてキムタクの名がないですね(笑)
試写会の評判でも、
『コスプレしているキムタクを観ているようで
ぶち壊しだった』とヤマトファンから散々の書かれようようですよ(笑)
hiropon 2010/11/06 (Sat.) 13:08 edit
>あえてキムタクの名がないですね(笑)
気がつきました!
まぁ、私は、沖田艦長とデスラー総統のファンなので、進くんはどうでもいいのでした。
古代!いいかげんにしろぉ〜いBOSS! (by 沖田艦長 ってね)
2010/11/06 13:33