2025
05
11
2010
08
24
定期点検 (2010年)
時間が経つのは早いものです。
今の車に乗り換えて、もうすぐ2年。今年も1年点検の案内がやってきました。
自分では点検が出来ないので、毎年、案内の通りディーラーにお願いしています。(^^;
実は、つい最近、サーマーセールの案内で格安の点検をお願いしたところで何なのですが、連チャン点検です。
(きっと、点検をやりすぎたところで、何も問題はないだろう!)
点検の案内には、期間中に点検を行うとオイル交換が 50% OFF!! との記述。
こんなありがたいサービスを使わない理由は、ちょっとやそっと探したところで見つかりません。
忘れないように早速点検の予約です。
そして、50% OFF!! でのオイル交換を依頼。(^^;
うん。今年もシッカリとお願いしますぞ。色々見てやってくださいね!
しかし、オイル交換。。。
色々な考えがありますが、どうなんでしょう。
「しなくてよい」とか「どこどこの何々が良い」だとか。。。?
「エンジンの血液だから」だとか。
本当のところ、どうなんだろう。
オイルは、なくてはならない物だということは理解できるものの、私のように何も分からない奴には、何を選べばよいのか明確な基準や思いなんてものはありません。
色んなメーカーもありますから、本当にわからない。
ある程度の知識を勉強したとしても、結局、ディーラーのお薦め(50% OFF 対象製品)になってしまうのが我が家のふところ事情。
今回も、お薦めオイルでいっちゃいます。
ただ、ちょっとだけ、、、
本当にちょっとだけ拘りがありまして、いつもそれだけは頑張っているんです。
その拘りっていうのはね、
高価なオイルでも、安価なオイルでも、「まめに交換する」
これだけ。
とても簡単。
選択を悩む事は何もなく、自分で決めた走行距離で交換するだけ。
1回目 → 2,000km くらい
2回目 → 5,000km くらい
3回目 → 8,000km くらい
n回目 → 5,000km毎
という感じ。
「もっと頑張って交換しないと」とか「もっと長持ちするから距離を延ばした方が良い」など、多くの意見があるとは思うんですが、基本的には 5,000km 毎に交換。
これで良いのかどうかなんて正直なところ分かりません。
自分が納得できればそれで良し。(^^)v
このエンジン屋さん作った車、私は、そのエンジン、シルキー6がが大好きなのです。
人工透析でピカピカ血液。良いじゃないのぉ〜。
2010/08/24 (Tue.) Comment(0) 車
2010
08
22
ちょっと遠くのお寿司屋さん
何となく録り貯めていたエギパラを観ながら何となく始まった週末。
今日、どうする? という嫁さん。
さて、どうすべかな・・・
そうさなー、どこか行きますか?
ってことでドライブに決定!
チクッ、チクッ、ってパソコンで観光地を検索。
三重県?和歌山?どこがいいかな〜???
色々な候補はあがる物のどれもパッとしない。なんせ今日も残暑が厳しい。こうなりゃ、も少し遠征しますかー!
という事で、あまり行った事がない石川県に決定!
何故、石川? そりゃ行きなれた場所よりも新鮮な方が良いに決まってます。
実は石川方面にはあまり行った事がありませんからぁ。
11:30 - トイレに行くからと嫁さんにガイドブックの購入を依頼
11:45 - 出発!
〜 車中、石川県のどこに行くかをガイドブックを見ながら模索(まっぷるさん、ありがとう)
15:15 - 回転寿し屋さんに到着
回転寿しのくせに、回ってない。仕方がないのでランチの「特上ランチ」¥1,500 をチョイス!
嫁さんは「旬のにぎりセット」¥760
これがどうして、なかかな美味い。お寿司の味は、やっぱりネタだという事を思い知らされます。
16:15 - 兼六園
只今、復元作業中!
しかし、広い敷地には圧倒されます。さすが、百万石。
そして、ちょっと休憩 〜 かき氷 (ここまできながら宇治抹茶クリームソフトのトッピング)
そして、買い物 〜 物産展で地酒を物色。
17:45 - 出発
21:15 - 京都に到着
ふぅ。思たより早く到着。
高速道路もスムーズに走行し、往復 520km のドライブ。思いつきとしては少し距離があったのですが、なかなか楽しいドライブでした。
嫁さんが、化粧道具さえ持っていれば、温泉に行ったところなんだけどぉ、今回は残念、少し心残り。
2010/08/22 (Sun.) Comment(0) 日常
2010
08
17