忍者ブログ

2025
05
07

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/05/07 (Wed.)

2012
02
12

試乗 BMW 328i(F30)

F30 (328i)
F30 (328i) posted by (C)pepopepoman

ディーラーから試乗車が入ったという連絡があり、さっそく行って来た。(^^)

今回の車は F30。そう、新しくなった3シリーズである。あまり3シリーズには縁ががなく、台車として335i(E90)を借りていたくらい。

新しくなったからといって、今までのモデルをその程度しか知らないので、そこは何時ものように知っている範囲で感想を書かせていただくことにする。

ディラーに着くと、先ほどまでヒマだと言っていたのが嘘のように混雑していたが、運良く試乗車は空いていたため直ぐに試乗することになった。

エンジンをスタートさせると、驚きの静かさ。内装がウッドトリムでベージュの革張りだった事もあり、そこそこの高級感。後に細かい装飾で5シリーズ以上が持つしっとりとした高級感は無い事が分かるのだが、3シリーズである事を考えれば、まずまずである。

道に出て最初の感想は「普通」。特に特色のある感じは無く「普通」。(^^;

「2リッター」「4気筒」、それに、ややこしいネーミングの、「ツインパワー・ターボ」。すっと加速するあたりは、流石4気筒である。好き嫌いはあると思うが、街乗りでは4気筒が楽チン。それに過給器という事でパワー不足は全く感じない。

グッと低速から加速するあたりは、我が家の車かそれ以上。

ただ、やはり音が静かなせいか、もの足らなさを感じる。何故だろう、そんな味付けなのか。

2リッターの4気筒、それに過給器という構成で、この味付けにはちょっと違和感。(^^;

内装は結構広くなっている感じ。幅180cmとの事だが、これは以前乗っていたE39と同じサイズなので、広くてあたり前。確かに広いと良いのだが、私が勝手に期待している3シリーズとしては、ちょっと大きくなり過ぎだ。

まぁ、多くの人が大きさを求めているのだろうから仕方が無い。

実は今回の試乗、いたる所に白バイやらネズミ捕りなど、何時ものように運転できなかったのだが、そんな中でも、スポーツモードたエコモードなどに切り替えながらやりたい放題。(^^;

さすがにエコモードにすると、とても眠たい感じで、思わず「残念モーだな」と心で囁いた。

コーナーでの踏ん張り、それにブレーキについては特に気になる事はなかった。

これまた「普通」だったということになるのだろうか。

格好はいいんだけど、何だろう。何時ものように「こんな感じだった!」という印象が残らない、ちょっと消化不良のような車。

良いんだけど、何だろう。

今回試乗したのは Luxury。Sportの方は、もう少し違った印象になるんだろうか。見た目は写真で見るよりも良く、円高によって内装などもかなりグレードアップしているはず。

やっぱり、BMWは走りが納得できないと厳しいかな。

走る、止まる、曲がる、やっぱり車は、これが基本。

今回のF30(328i)は、それらを少し満たしてくれる車でした。(^^;




PR

2012/02/12 (Sun.) Comment(1)

2012
02
05

雪かき

before
before posted by (C)pepopepoman

婆さまから、「雪かきに来てくれぇ〜」というお呼びがかかったため、京丹後にある実家に雪かきに行って来た。

我が家の車は、スタッドレスを履いていないので、この年に一度あるかどうかという雪かきのためにスタッドレスを買うのか!と悩んだ結果、レンタカーで行く事にした。

婆さまだけでは、どうする事も出来ないのは分かっているので、予定外の出費になるのだが仕方がない。(^^;

到着すると、そこそこの雪。

まぁ、慌てるほどの量ではないだろうとは思ったが、帰って来てほしかったんだろう。

直ぐにスコップを持ち、せっせと働き2時間ほどで無事完了。(^^)v


after
after posted by (C)pepopepoman

ひと頑張りを終え、満足をしていると、近所のおばちゃん、「〇〇ちゃん、いっつも、おそいわ〜。すっごいことになっとたぁでぇ〜って」と、キツイ一言。(^^;

まぁ、車で来れるようになってから雪をどけてもね。ごもっともである。

ただ、婆さまも喜んでくれて一安心。

夜になり道が凍ると嫌なので、さっさと撤収!(^^)

レンタカーを返し、とっても慌ただしい日曜日であった。

ただ、カローラ凄いぞ!

250km 走って 9リッターしか入らなかったぞ!

満タンと言っても、多少の誤差はあるだろう。でも、9リッターで満タン返却した事は事実。

乗り心地やその他性能などはさておき、そこは素晴らしいぞ!カローラ!

今時の燃費は、こんなものなのだろうか。(^^)




2012/02/05 (Sun.) Comment(2) 日常

2012
02
04

運を使ったの?

フィッシングショー
フィッシングショー posted by (C)pepopepoman

大阪フィッシングショー2012 に行って来た!(^^)

以前からフィッシングショーには行きたかったのだが、やっと行く事が出来た。

場所はインテックス大阪。ここは仕事で何度も来た事があるため、勝手が分からないということではないのだが、プライベートとなると少し変な感じである。

到着して沢山の人に驚いた。(^^;

最近は釣りの業界も厳しいとの声が聞こえていたのだが、そんなことは少しも感じさせぬ多くの人。

人、人、人。

日曜日は混雑するだろうという予想はしていたのだが、土曜日も本当に多くの人だったと思う。

新しいロッドにエギ。そして多くのルアー。エギングが流行っているとはいえ、やっぱり、バス釣りの人気は根強いという印象。

場所によってはエギングはもう下火かなというところもあった。

今回、特に何を観たい!という強い思いは無かったのだが、雑誌やテレビで観る方達を拝見する事ができ、とても楽しい時間だった。


「永浜いりあ」ちゃんが居た。(^^)

まぁ、それだけで十分である。


しかも、

1等
1等 posted by (C)pepopepoman

大抽選会で1等を取る事ができた! (^^)v

賞品はバスロッド。

最近、バス釣りはしていないんだけど、どうしようかな。そのうち、またはじめますかね(^^)




2012/02/04 (Sat.) Comment(0) 日常

2012
01
31

久しぶりの焼肉店

お肉
お肉 posted by (C)pepopepoman

今日は、本当に久しぶりの焼肉店だった。

たくさん話をしたい事もあったりして、メニューを選ぶのが面倒だったこともあり、¥4,980のコース。

質、量、雰囲気、かなりの好印象!(^^)v

飲み物を入れると、ちょっとした金額になるのだが、むちゃくちゃ高価という訳でもなく大満足!

この店、多分・・・また行きます!




2012/01/31 (Tue.) Comment(0) 日常

2012
01
28

買ってみた

安価なのでかってみた
安価なのでかってみた posted by (C)pepopepoman

USBメモリーが欲しかったので、家電量販店に行って来た。

場所は京都駅前、いつもお世話になっている量販店である。(^^;

行ってみると以外と空いていた。

しかし、そこで驚きの事実!USBメモリーはビックリするほど安価であった。

16GBで1,500円!驚きである!

何でも安くなると、以前、あれだけ奮発して購入したという思いがよみがえる。

time is money. とは、よく行った物だ。時間とお金の関係は、更に親密度を増している。

しかも、物はというと、以前は無かったほどの小さい物から可愛い物まで沢山ある。(^^)

ちょっと悩むが、1つは、普通に16GB(1,540円)のシンプルなやつ!

もう1つは、娘に持たせる4GB(2,400円)のフクロウ型。

USBメモリー
USBメモリー posted by (C)pepopepoman

やはり、可愛い装飾がついているためか容量にくらべると割高である。

合計で2,040円!

安くなったなぁ〜。

・・・

安いな!

いや、明らかに安くなっている。

レシートには、ちゃんと1,540円と500円のフクロウ型。?!

500円のフクロウ型?

なんてことだ。2,400円が500円なのか!

良かったのか?これでいいのか?何かが間違っているのか?値引きとか書いていないし?

本当に500円なのか?

帰宅して調べてみると、やはりどのお店でも、そこそこ高価。

・・・

ま、とにかく、USBメモリー購入するという目的は無事クリアする事が出来た。(^^;

で、ついでという訳ではないのだが、以前から欲しかったレンズ(SEL30M35)を購入した。

2万5千円で10%ポイント付き。

安いレンズなんだけど、明るささえあれば、そこそこという評判。

コストパフォーマンスを期待しての購入!

さぁ〜て、「らお」の鼻でも撮ってやるか!(^^)





2012/01/28 (Sat.) Comment(2) 日常

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

最新CM

[12/01 まさ]
[11/18 ダリちゃん]
[08/31 ダリちゃん]
[07/26 ダリちゃん]
[07/13 ダリちゃん]

最新記事

プロフィール

HN:
pepopepoman
性別:
男性

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ