2025
05
05
2013
08
23
イタリア旅行 3日目
学食みたいなところ posted by (C)pepopepoman
楽しかったイタリア旅行。
3日目
パドヴァではサンタントニオ聖堂に行き、聖遺物が祀られているところを少し腰が引けた状態で回った。それに奇跡を起こすという石を触ったりもしたが、何より、たくさんの方々がお参りに来られていることに感心。
その後は、世界遺産にも登録されているパドヴァ植物園に足を運び、見たこともないような食虫植物や、日本では普通に見ることが出来る松や蓮などを見た。(^^;
とても手入れの行き届いた植物園だった。きっとパドバ大学の生徒がきちんと手入れをされているのだろう。
広場で晩ご飯 posted by (C)pepopepoman
その後は街中まで歩き少し買い物タイム。
広場では沢山のお店がならび、キロ単位で激安の立派な果物がならんでいた。ブドウや桃が 0.9ユーロ/kg とかの安さ。(^^)
冷えていたら、もしくはホテルに冷蔵庫さえあれば、間違いなく買っていただろう。
そして、あっちへプラプラ、こっちへプラプラ。la Rinascente なるデパートの最上階でお茶までした。
うぅ〜ん、観光客も少なく、良い感じの街。ただ、昼間は暑い。(^^;
我々はパドヴァCARDなるものを miyuki さんに入手していただき、路面電車や主な美術館はフリーパスなのである。
が、正しく使えているのかどうかは最後まで不明だった。
路面電車では、なんかエラー表示が出てる?レンタルサイクルは鍵が外れない??でも、人のいるゲードはフリーパス???
正しく使えていたのだろうか。それとも、イタリアではこんな物なのだろうか。(^^;
ただ、とってもお得なカードであることは間違いなく、パドバを満喫したい方には絶対にお勧めのカード。(^^)b
miyuki さん、ありがとうございます。m(__)m
宿の前から posted by (C)pepopepoman
しかし、この日は夜遅くまで出歩いたなぁ〜。
宿泊 パドヴァ
HOTEL CASA DEL PELLEGRINO ★★
本能寺会館(^^)
2013/08/23 (Fri.) Comment(0) 日常
Comments