忍者ブログ

2025
05
06

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/05/06 (Tue.)

2012
09
23

へし折られる

二杯の烏賊
二杯の烏賊 posted by (C)pepopepoman

久しぶり行ってきた。

ドタバタしていたので、本当に久しぶりの釣行だ。

昼過ぎまで家の用事をした後、3時半に京都を出発して1年に1度しか行かないホームに向かった。

到着し、竿を出したのが7時前。そう、今回は夜釣りから朝マヅメに向けての気合いが入りまくりの釣行である。

風は少し追い風、波もない。完璧な状況だった。

エギをチェンジしながら様子を探ると、ポンポン!と2杯の恵みがあった。(^^)v

が、後が続かない。珍しくゲソを釣り上げたり、合わせの時にバラしたりと、少し様子が違う。

やっぱり、まだ3.5号のエギは早いか。いや、かなりスレているのか。

真っ暗であっても、そこはホーム。シモリの場所や潮の流れによる状況は全て把握しているつもり。

なんだろう、朝マヅメまでにはパターンをつかまないと。

しかし、反応が低い。他の釣り人も上げていないようだ。

烏賊が散ってしまったのかもしれないな。この時期、居ればもう少し反応があるはずだ。

などと、釣り人なら誰でも入る妄想タイムに突入。

この時期は時間が合えば爆発するはず。少なくとも朝マヅメにはちょっとしたピークが来るはず。だ。

大群よぉ〜入ってこい、大群!、大群!と、沖の漁り火を見て夜釣りを楽しんでいると、遠くでピカッ!

音は聞こえないのだが、ピカッ!ピカッ!えっ、海に稲妻が落ちているではないか。

かなり遠く。韓国とモメている島ぐらいの場所だろうか?そ、それはないな。(^^;

なんて気にしていると、少し近づいてきた感じ。

・・・ピカッ!

フラッシュを焚いたような閃光!

撤収!

こえぇ〜。

ここは勇気ある決断なのか、ビビった決断なのかは分からないが、とりあえず撤収する事にして車で移動。

若狭に回る予定もあったのだが、本格的に降り出したことに加え、雷が収まりそうにないため、帰宅する事にした。

結局、2杯かよぉ〜。

京都に到着したのは12時だった。

休憩も含む移動時間が6時間半。竿を出した時間は2時間。そして釣果が2杯。

この季節にしては貧果だったのだが、家で計測すると手前のやつが20cmちょうど。

やる気が十分だった事もあり、不満は残るのだが、烏賊の成長を感じたこともあって、今後に期待することにした。





PR

2012/09/23 (Sun.) Comment(0) 釣り

Comments

名前
メールアドレス
URL
コメント
PASS  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

最新CM

[12/01 まさ]
[11/18 ダリちゃん]
[08/31 ダリちゃん]
[07/26 ダリちゃん]
[07/13 ダリちゃん]

最新記事

プロフィール

HN:
pepopepoman
性別:
男性

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ