2025
05
05
2012
06
18
やっぱり裏切りません
700g posted by (C)pepopepoman
週末の「父の日」、嫁さんがお父さんに逢いたいというので志摩まで往復してきた。
この文章、何処かで書いたな・・・
そう、去年の「父の日」も同じようにお父さんに合いに行ったのだった。
いつの間にか「父の日」の恒例になってしまったようだ。
仕方がないなぁ。
じゃあ去年と同じようにお気に入りのテトラで釣りもしなければならないじゃないか!
本当に仕方がないなぁ。という事で、志摩まで行ってきた。(^^;
到着すると11時、「頼まれ事があったら聞いといて!後でまとめてするから」と、嫁さんに言い残し、さっそく歩いて10分で行く事ができる、お気に入りのテトラに向かった。
釣り始めると心配だった雨は何処かに消え、日差しが眩しいくらいの良い天気。
ど干潮からの上げが始まったという時間で、潮も流れているようだが、全くあたりがなく、お気に入りのテトラを諦め場所を移動。
と、言っても、テトラを5つほどの移動である。
その直後、来てくれました。(上の写真)
3回連続の坊主を食らっていただけあって、感動の一杯。楽しい〜!
釣り方を忘れるところだったぞ!本当にありがとう!(^^)
しばらくして、追加でもう一杯。
500g posted by (C)pepopepoman
やっぱり、ここのテトラは裏切りません。(^^)v
時間がなかったので、この2杯で終了することになったのだが、もしかすると夕方は爆発していた可能性も否定できない雰囲気。
近所の魚屋さん、「最近釣れていなかったけど、良かったねぇ〜」って。
そうだったのかぁ!
そうだとすると、この大潮に向けて群れが入ってきた可能性は高い。
本当に夕方は爆発したかもしれないと思いながら、終える事となった。
少し心残りなんだけど、釣れて良かったぁ〜。(^^)v
来週末も父の日でいいぞ!(^^)
2012/06/18 (Mon.) Comment(1) 釣り
Comments
親孝行への協力に対する神様からのお礼です(笑)
hiropon168 2012/06/21 (Thu.) 11:30 edit
いやぁ〜、久しぶりの烏賊は楽しかったです。(^^)v
クランクになったところから降りて行ったテトラです。
それにしても週末はピンポイントで晴れましたね!
昨日あたりから脱皮しているところです。(^^)
2012/06/21 20:14