2025
05
05
2012
06
16
二本しか入っていない「うどん」
二本のうどん posted by (C)pepopepoman
以前(10年近くになるのかな?)から気になっていたうどん屋さんに行ってきた。(^^)v
場所は北野天満宮の近く。
ガイドブックにはうどんが二本しか入っていないという理解が出来ない説明が書かれていた。(^^;
二本って長いのか?太いのか?とか・・・娘とワクワクしながら「今度行こうね!」と言いながら10年。
結局、娘は行けなかったのだが嫁さんと行ってきた。(ごめんねチビ)
行ってビックリ!答えは「太い」だった。
それにしても太すぎる。(^^;
成人男性の指ほどの太さのうどんが、確かに二本。うぅ〜ん。ススル事ができない。(^^;
出汁は普通なんだけど、とにかく面が太いので味がよくわからない。
うどんの食感は、ちまき?という感じ。(^^;
まぁ、一回くらいは話のネタにいいかもしれませんな。(^^)v
しかも、今日はなんだか修学旅行生でいっぱいではないか!
店員さんに聞いてみると、どうも、この時期は修学旅行生が多いという事らしい・・・と言う事のようだが、それにしても多すぎる!
中学生がタクシーで乗り付けては途切れる事なく入ってきた。
ここは教室か?学食か?
大人は私たちと先生、それにタクシーの運転手だけ。後は地図をもった中学生。
嫁さんは二本のうどんよりも、中学生に驚いたらしく、落ち着かない様子。
食べ終わると、すぐに出る事にした。(><)
修学旅行の季節を外せば、もう少し落ち着く事ができたかな。(^^)
2012/06/16 (Sat.) Comment(0) 日常
Comments