2025
05
05
2012
01
28
買ってみた
安価なのでかってみた posted by (C)pepopepoman
USBメモリーが欲しかったので、家電量販店に行って来た。
場所は京都駅前、いつもお世話になっている量販店である。(^^;
行ってみると以外と空いていた。
しかし、そこで驚きの事実!USBメモリーはビックリするほど安価であった。
16GBで1,500円!驚きである!
何でも安くなると、以前、あれだけ奮発して購入したという思いがよみがえる。
time is money. とは、よく行った物だ。時間とお金の関係は、更に親密度を増している。
しかも、物はというと、以前は無かったほどの小さい物から可愛い物まで沢山ある。(^^)
ちょっと悩むが、1つは、普通に16GB(1,540円)のシンプルなやつ!
もう1つは、娘に持たせる4GB(2,400円)のフクロウ型。
USBメモリー posted by (C)pepopepoman
やはり、可愛い装飾がついているためか容量にくらべると割高である。
合計で2,040円!
安くなったなぁ〜。
・・・
安いな!
いや、明らかに安くなっている。
レシートには、ちゃんと1,540円と500円のフクロウ型。?!
500円のフクロウ型?
なんてことだ。2,400円が500円なのか!
良かったのか?これでいいのか?何かが間違っているのか?値引きとか書いていないし?
本当に500円なのか?
帰宅して調べてみると、やはりどのお店でも、そこそこ高価。
・・・
ま、とにかく、USBメモリー購入するという目的は無事クリアする事が出来た。(^^;
で、ついでという訳ではないのだが、以前から欲しかったレンズ(SEL30M35)を購入した。
2万5千円で10%ポイント付き。
安いレンズなんだけど、明るささえあれば、そこそこという評判。
コストパフォーマンスを期待しての購入!
さぁ〜て、「らお」の鼻でも撮ってやるか!(^^)
2012/01/28 (Sat.) Comment(2) 日常
Comments
次は広角もしくは魚眼に手を出しちゃいましょう(笑)
hiropon168 2012/01/31 (Tue.) 11:24 edit
次は3月に発売されるSEL50F18にきめてますぅ〜。(^^)
F1.8で手ぶれがあれば、かなり良い感じではないかと。
2012/01/31 22:44
あらっ?マクロレンズかっちゃったのね(笑)
2万5千円で安いと感じる恐ろしい『レンズ沼』に陥りはじめましたね(笑)
hiropon168 2012/01/30 (Mon.) 09:32 edit
恐ろしい沼ですねぇ〜(^^;
最近は、竿を買うかレンズを買うか、本当に迷います。
分相応、忘れないようにします!(^^)
2012/01/30 23:39