2025
05
06
2011
12
06
誤動作でピカピカ
新名神 posted by (C)pepopepoman
京都市内を運転中、突然「エンジンオイルが基準値を下回ったから補充して・・・」のような警告メッセージが出た!
ピィーン!という嫌な音。あの音が出ると、ろくな事がない。
9月にオイル交換をしたばかり、あり得ない速さだ。
用事を済ませ、直ぐにディーラーに行って来た。
担当のメカニックさんはテスターを使い、「確かに警告が出た履歴がありますねぇ」とは言うものの、先ほどまで出ていた警告は、ディーラーに向かう途中で出なくなっていた。
おかしい・・・センサーの誤動作は結構あるそうなんだが、オイルの残量で誤動作することは少ないらしく、首をひねるばかり。
お茶菓子を戴きながら少し待つ事になった。
新しい1シリーズはどうですかぁ〜なんて話をしながら待っていたのだが、やっぱりセンサーが誤動作したのではないかという結論だった。
今は、正常値なので、少し様子を見ようという事であった。
驚いたのは、今のエンジンは棒でオイルの量が簡単に量れないらしい。(^^;
センサーを信じるしか無いのだそうだ。良く出来ているような、出来ていないような。
仕方が無い、様子を見ますねぇ〜とディーラーを出ようとすると、手違いで洗車をしているらしく、もうしばらく待ってくださいとの事。
そんな手違いがあるのかぁ!
三重とか岐阜に行ったままなので汚れていたのだが、気を使ってくれたのかな?(^^;
助かった。
でも、車が心配。
何事も無ければ良いのだが。(^^;
2011/12/06 (Tue.) Comment(0) 車
Comments