2025
05
06
2011
12
03
愛する人を導け
航空祭2 posted by (C)pepopepoman
クックッォォォォォォオオオ・・・バリバリバリバリーーーー!!
少し、ミリタリーな世界が頭から抜けない状況が続いているせいか、ずっと前にテレビ録画した「真夏のオリオン」を観た。
ずっとビデオデッキのHDDに入ったままだった。
この映画版のノベライズ版を読んでいた事もあり録画をしたのだが、もう、忘れるくらいの昔。(^^;
内容は予想したよりも遥かに良かった。
多少、ミリタリー状態にある私の感情に入り込むすきが広かったのかもしれない。かなり良かった。
玉木宏の痩せこけた頬も、昭和な時代に合っていた。
何故か、北川景子の演技で泣いてしまった。
「オリオンよ 愛する人を導け 帰り道を見失わないように」・・・(ノ_・。)
可愛い人の涙に弱いのは、ずっと前からなんだが・・・うぅ〜、重傷かもしれない。
さらに、今、「坂の上の雲」の第三弾が放送されようとしている。
こちらも、一度も観る事無く、第一弾の一話からビデオのHDDに録画済み。
一気観をする予定なのだ。
さらに、「坂の上の雲」は、文庫本も読んでおり、8巻中の6巻まで読み終わったところ。
「真夏のオリオン」も「坂の上の雲」も、決してミリタリーというわけでは無いのだが、気になって仕方がない。
私の中のミリタリーなウィルスは亜種まで出て来たようだ。
しばらく続きそうである。(^^;
2011/12/03 (Sat.) Comment(1) 日常
Comments
かわぐちかいじの「ジパング」は読んだ?(笑)
hiropon168 2011/12/03 (Sat.) 09:42 edit
残念ながら、読んでません。
嫁さんは、「戦争の漫画やろ」って言ってますが・・・
2011/12/04 11:24