2025
05
06
2011
11
03
らくちん映画
三銃士 posted by (C)pepopepoman
映画「三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船」を観てきた。
日本語吹替版の3D!
特に観たいという訳ではなかったのだが、嫁さんの希望。
三銃士といえば、デカプリオの「仮面の男」を観て以来だ。
結果は、あまり期待していなかったのだが、剣のアクションなどがとても良く出来ていたことに驚いた。
日本のチャンバラ(太刀まわり)程ではないが、ちょっと感心。
内容的には、どう考えたって三銃士。それ以上でもそれ以下でもない。
続編を思わせる最後だったのだが、どうだろう。
うん、どうだろう・・・
実は、今回、一番の驚きは、映画の内容ではなく、3D眼鏡であった。(^^;
比較的、控えめな3D映画の内容だったとは思うが、TOHOシネマズの3Dは、方式?が変更されていたのだった。
以前は、ごつい眼鏡を眼鏡の上にしたあげく、明らかに暗くなる映像。
とても不愉快であった。
今回のシステム変更に気がついたのは、チケットの購入時に、眼鏡は買い取りになると言われ、クリップ式の3D眼鏡を購入した時。
見た目は、釣りの時にも使う、クリップ式の偏向グラスと変わりがない。おそらく、この眼鏡も偏向グラスで、左右で縦と横の偏向の向きが違うのだろうと想像。
クリップ式は、通常の100円よりも200円高い300円!
毎回持参するのであれば、格安である。
釣りの偏向グラスの原価に疑問を持つほどの価格・・・
3Dメガネ posted by (C)pepopepoman
3Dの違和感も軽減されている。
何よりも眼鏡が軽い!
多分、こちらのシステムの方が新しく、良いのだろうが、コストもかかったであろう。
良くやったぞ「東宝シネマズ!」
2011/11/03 (Thu.) Comment(0) 日常
Comments