忍者ブログ

2025
05
06

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/05/06 (Tue.)

2011
11
20

清水寺から高台寺

清水紅葉4
清水紅葉4 posted by (C)pepopepoman


天気が回復したので、清水寺に行って来た。(^^)v

予想した通り、観光客100%の人ごみだったのだが、まだ時期としては少し早く、色づいている「もみじ」は少なかった。

所々、見頃な場所もあり、楽しむ事ができたのだが、少し、もの足らなさが残り、高台寺まで足を運ぶ事になった。

だが、高台寺も、もう少しといったところ。くぅ〜、オシイ!

もみじ狩りとしては、全体的にもう一週間といったところだったのが、お土産物を見物するなど、観光客気分を十分に味わう事ができた。

結構、楽しんだのかもしれない。

しかし、京都市内も他府県ナンバーの車が多くなり、駐車場には驚くようなナンバーがずらり。

京都市内はこの季節になると大渋滞。

そろそろ休日は下洛(脱出)の時期かな。(^^;






PR

2011/11/20 (Sun.) Comment(0) 日常

2011
11
17

東京まで

出張
出張 posted by (C)pepopepoman


今日は、珍しく東京まで行って来た。

新幹線からは、沢山のみかんが見えた・・・

疲れた。(;-_-) =3





2011/11/17 (Thu.) Comment(0) 日常

2011
11
14

やっぱり♀が好き

こっぺ
こっぺ posted by (C)pepopepoman


日本海で松葉ガニが解禁になったそうなので、丹後まで日帰りで行って来た。(^^)v

カニはやっぱり松葉ガニ!

ところによっては、ズワイガニとも越前ガニとも呼ばれる、高価なカニである!

9月に食べた紅ズワイガニなんかとは比べ物にならないほど、シッカリとした味。

2月頃からは、脱皮を終え、水ガニと呼ばれるようになり安くなるのだが、味はこの時期が最高である。

中でも、私が好きなのは、セコガニとかコッペとか呼ばれている、松葉ガニのメス。

外子や内子が、たまらなく旨い。(*^o^*)

毎年、かなりの量を食べていると思うのだが、今回は、何時も行くお店の本店(間人)まで足を運び、買って来た。

やはり、旨い!

高いお金を出して、雄の足なんかを食べている場合ではないのである!

一度、コッペにはまってしまうと、もう止められない。

今では、嫁さんもコッペに夢中になってしまった。(笑)

まだ、シーズンは始まったばかり。

しばらくは、食べる事が出来るぞ!

あぁ〜、幸せ!





2011/11/14 (Mon.) Comment(1) 日常

2011
11
12

まだでした

DSC05665
DSC05665 posted by (C)pepopepoman


週末、久しぶりに良い天気だったので、北野天満宮まで散歩に行って来た。(^^)v

近所で「もみじ苑」のポスターを見かけたので、プラ〜と行ってみる事にしたのだが、予想した通り少し早かったようだ。

数本の木が色づいているていど。

分かっていた事なんだが、少しガッカリ。

境内では、七五三詣や巫女さんの集団など、何やらにぎやかだったのだが、御土居に入ると空いていた。

入場券に付いていたサービス券で、

DSC05658
DSC05658 posted by (C)pepopepoman

このようなものを戴きながら、ゆったりとした時間を楽しむ事ができた。




2011/11/12 (Sat.) Comment(0) 日常

2011
11
05

文化の日だった

う・うごけない!
う・うごけない! posted by (C)pepopepoman


文化の日、「ステキな金縛り」を観てきた。

ほとんどがアドリブではないか?と思うほど自由な演技!久しぶりに笑える映画であった。

西田敏行に佐藤浩市や中井貴一、それに小日向文世。その他にも、ほっておけば勝手に進んでしまいそうな役者さんばかり。

皆さん、とても楽しそう!

深津絵里もすばらしく、とてもよかったのだが、個人的にはやっぱり竹内結子さん。(この方だけ「さん」付けてます)

濃いめの口紅を付けた表情はピカイチで、整った顔が完璧。(*^^*)

風子、いいなぁ〜。

最近のマイブームは、桐谷美玲。だが、竹内結子さんも、やっぱり良いなぁ〜。

映画自体を楽しませていただいたのだが、そんな部分でも楽しませていただいた。

それにしても、なんだか、本当に役者の方達が楽しそうに見えた。

文化の日、最近、お芝居を観てないな・・・なんて、感じる事が出来た日であった。


大泉洋!あの役なら俺にも出来るぞ!






2011/11/05 (Sat.) Comment(0) 日常

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

最新CM

[12/01 まさ]
[11/18 ダリちゃん]
[08/31 ダリちゃん]
[07/26 ダリちゃん]
[07/13 ダリちゃん]

最新記事

プロフィール

HN:
pepopepoman
性別:
男性

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ