2025
05
06
2012
06
03
MIB3
今年の初チョコ posted by (C)pepopepoman
MIB3を観てきた。
いやぁ〜。細かいところを突っ込むとたくさんあるが、面白かった。
少し眠たい状況で席に座ったのだが、すっかり目も覚めるほどの面白さ。
40年前のK!見事なハマり役!(^^)
映画はこうでないとね。
2012/06/03 (Sun.) Comment(1) 日常
2012
05
23
ダーク・シャドウ
水たまりは怖いよぉ~ posted by (C)pepopepoman
月曜日、そう、金環日食のあった日に、ダーク・シャドウを観てきたのだった。
分かり易く説明すると、ジョニー・ディプのバンパイヤ。(^^;
前半はとても良く、面白く観ていたのだが、後半に入るとめまぐるしい展開だったのだが、エンドロールにてテレビドラマのリメイクだった事を知り納得。
オオカミ男(女)まで出て来る始末で、確かにテレビドラマ的な展開ではあった。
基本的には楽しんだのだが、やっぱり後半の流れが少し気になるかなぁ〜。
後は、あのサングラス。両サイドにまでグラスの部分が入っているサングラス。
あれ、釣りの時に欲しいかな。(^^)
2012/05/23 (Wed.) Comment(2) 日常
2012
05
21
2012
05
16
母の日
母の日 posted by (C)pepopepoman
母の日だった。
随分前から娘とプレゼントを考え、家族のアルバムを作成した。(^^)
吹き出しのコメントやちょっとした文章をいれた力作。全部、娘の企画でかなりの作品が出来上がった。
それに、夏用の扇子。ちょうど Loft で可愛い物があったので迷わず購入。
さらに!
今回は、それらのプレゼントにくわえてケーキまで付けてしまった。(^^;
何時もありがとうね!
2012/05/16 (Wed.) Comment(0) 日常
2012
05
14
幸せの教室
ザザァーって音が? posted by (C)pepopepoman
幸せの教室を観てきた。
トム・ハンクスがメガホンをとった作品というのはともかく、テンポの良い音楽なども入り、とてもスッキリとした感じだった。
何と言ってもジュリア・ロバーツがとても可愛いかった。(^^)
その昔、???、何時くらいだろう。プリティ・ウーマンを観たのは。
そうそう、リチャード・ギアが格好良かったなぁ。
随分前になると思うんだけど、可愛いというのは、あまり年齢とは関係ないんだろう。
やっぱり、出来る女優さんは違いますね。
2012/05/14 (Mon.) Comment(0) 日常