2025
05
06
2012
10
08
るろうに剣心と踊る大捜査線
輪違屋 posted by (C)pepopepoman
釣りにも行かず、ミリタリーイベントにも行かず、映画を観に行っていた。
先ずは、るろうに剣心。
少年ジャンプで連載を読み、追憶編を観た者としては気になる作品。自分の記憶を荒らされるのではないかと若干の不安はあったのだが、巷の評判の良さもあってか思い切って行ってみた。
佐藤健くん、イメージには近いという人も多かったと思うのだが、私は違和感があった。観ているうちになれてはきたが、私のなかの剣心はもう少し線が細い。
ただ、「おろ」は思ったより良く、立ち回りはとても良かった。
スピード感や太刀筋などは、見事だとしか言いようがない。おそらく、拘ったんだろうな。
脇役の方達も良かった。武井くんはともかく、素晴らしい演技力。吉川晃司さんは、役者の方が良いんじゃないかな。(^^)
斉藤一が右の腰に刀を差していればフィクションとしてさらに面白くなったのに・・・なんて事まで考えてしまうほど、良くまとまっていた。
元気くんや左之助くんをやっと人、香川さんは言うまでもなく、江口さんに奥田さん。
皆さん、本当に良かった。
多少、記憶を荒らされた部分や、えっ、そんなに軽く流すの?という部分はあったんだけど、許せる範囲。
観て良かった。(^^)
次に、踊る大捜査線。
テレビを観ているようだった。なんだが、続けようと思えば、まだ続ける事が出来ますね。
楽しく拝見しました。
深津絵里さん、内田有紀さん、可愛い。(^^)
・・・
以上、かな。
釣りにも行きたいのだけど、映画も良いね。(^^)
2012/10/08 (Mon.) Comment(1) 日常
2012
10
04
14才になったか
14才 posted by (C)pepopepoman
娘が14才になった。
あっという間だったな。
13才というと、まだ子供の感じかするんだけど、14才というと、ちょっと大人の感じもしますな。
うんうん、子供の成長って、親は本当に嬉しい物ですね。(^^)
2012/10/04 (Thu.) Comment(0) 日常
2012
09
02
子は育っている
サザエ posted by (C)pepopepoman
今日はチビ(大きいけど)のバスケットボールを見に行った。
女子パスケットボール部。略して女バス。
中学1年から全力で続けている部活も、どうやら今年の夏からは自分たちが主役になったようだ。
今日はその最初の試合である新人戦。
以前から見に行きたいと行っていたのだが、今回やっと許しが出た。(^^)v
そう、今日が初めての観戦だったのである。
とある中学校の体育館に着くとすぐに試合が始まった。
最初は緊張しているようだったが、徐々にエンジンがかかり、思った以上に頑張っている。
キュッ キュッ ドンドン!
良い感じ。
思ってたよりも頑張ってる!
試合は圧倒的な大差で勝つ事ができた。初戦は無事に乗り越えたようだ。
後一年、この調子で、自分たちの時代を精一杯頑張ってほしいと思う。
頑張れ!
今回、自分の知らない娘の成長を観る事が出来きた。本当に嬉しくなった。
ほとんどの時間を部活に使っている毎日。どうしたものかと思っていたのだが、時々は勉強も気にしなさいよ!っといった感じで少し多めにみてやろうかなぁ〜。なんて気もしてきたぞ。(^^;
良いねぇ〜。青春しろ!
それはそうと、もう一つの役目、カメラは全然だった。
暗い事に加えて、AFが追いつかない。レンズも暗く、腕もない。
今度はもう少し上手く撮らないとなぁ〜。写真を欲しい人もいるだろうに・・・
そうか、良い機材がいるんだな。きっと。
このヘタッピでも上手に撮れるやつ。
F2.8通しの200mくらいがあれば、あの暗さでもいけると思うんだけどな。
位相差AFの立派なカメラにレンズ!
とにかく、腕をカバーできるやつが必要だ!
ね!
2012/09/02 (Sun.) Comment(0) 日常
2012
09
01
あなたへ
ハズレ posted by (C)pepopepoman
「あなたへ」を観てきた。(^^)
1番スクリーンに入ると、何時もとは違う雰囲気(年齢層)に驚いたのだが、健さん、さすがである。
佐藤浩市さんとのシーンは何とも言えない雰囲気。グッと引き込まれますね。
草薙くんもビートさんも、皆さん雰囲気出てました。
久しぶりに拝見した田中裕子さんも、不思議な可愛さが出てて良い感じ。
とっても楽しむ事が出来ました。
健さん・・・私も、あんな風に年をとりたいかな。(^^;
2012/09/01 (Sat.) Comment(0) 日常
2012
08
27
あっちゃん
とら玉 posted by (C)pepopepoman
今日は、たくさんの方が「あっちゃん」って!(^^)
悪い気はしない。(^^)v
少し元気になってきたぞ。
仕事も少し落ち着いてきたので、新子釣りでも計画しましょう。
2012/08/27 (Mon.) Comment(1) 日常